全てのコマンドで[*]のカッコ部分は不要です (※コマンド打ち間違え注意※)

  

●その他コマンド

◆/
短縮コマンド (チャット系以外は正しいコマンドを覚えてからの使用を推奨)

●挨拶系 (どのチャンネルにいても、[G]での発言になります)
[/1] cc g hi ◆ [/2] cc g otu ◆ [/3] cc g おはよう ◆ [/4] cc g こんにちは ◆ [/5] cc g こんばんは
[/22] cc g oti otu
 
●その他
[/h] home ◆ [/i] iteminfo ◆ [/s] spawn ◆

●PlgSetspawn - デフォルトスポーンポイントを設定/移動

◆/spawn
各ワールドのデフォルトスポーンポイント(ワープゲート前)に移動出来ます)
※死亡直前でチェストを所有した状態でのコマンド発行はNG (スポーン地点にお墓が出来埋まる為)
※関わりの無い保護エリアでお墓が出来た場合、そのまま有無を言わずに削除します

●BuyExp - お金を経験値に変換する

◆/buyexp [Number] ([Number=上昇させるLv数)]
1Lvにつき所有しているお金(350$)を支払い、経験値Lvが上昇

●ChestCommands

◆/menu
サーバーガイドを表示

●CM(SideE仮) - ステータス(画面右)の表示

◆/side show
ステータス画面の表示
◆/side hide
ステータス画面の非表示

●ClearInv - インベントリ内のアイテムを全削除

◆/clear
インベントリ内のアイテムを全て削除します

●Donations - アイテムを他ユーザーに送る

◆/donate [User]
手持ちのアイテムを[User]に送ります (費用:30$)
エンチャント品は効果が消えます(メタデータは全て消失) (使用時注意) (サブID等も物によっては消える恐れあり)
受け手のインベントリが埋まっていると、送ったアイテムが消失します
◆/donateplus [User]
手持ちのアイテムを[User]に送ります(エンチャント等の特殊な効果を保持) (費用:500$)
受け手のインベントリが埋まっていると、送ったアイテムが消失します

●iConomy - 経済/紙幣概念を追加 (初期化の可能性有)

◆/money
自分の所持金を表示
◆/money [User]
[User]が所有している金額を表示
◆/money pay [User] [Money]
[User]でユーザーを指定し、[Money]で指定した金額を[User]に振り込む

●MultiHome - 事前に設定したポイントへワープ出来る (資源/イベント世界系では利用不可)

◆注意点
描画範囲がノーマル以下だと地面に埋まる可能性有 足元の1ブロックはラグ等によって貫通する場合があります / set位置に注意
◆/sethome
デフォルトのホームポイントを設定します (必要:100$) (死んだ時にここからリスポーン)
◆/home
デフォルトのホームポイントにワープ (必要:30$)(クールダウン:180秒)
◆/sethome [Name]
[Name]の名前でワープポイントを設定 (必要:1500$) (全ワールドで6つのみ設定可能)
◆/home [Name]
[Name]の名前で設定したポイントにワープ (必要:90$)(クールダウン:180秒)
◆/deletehome [Name]
[Name]の名前のポイントを削除
◆/listhomes
設定した[Name]一覧を表示

●Kit - 初期アイテムセット

◆/kit start
(石剣x2/石斧x2/石鍬x2/石ピッケルx2/パンx8)が入手可能 (費用:10$/クールダウン:60分)

●Jobs - 仕事に就いてお金を貰う (初期化の可能性有)

◆/jobs browse
どんな職業があるか表示 (職業については下記参照)
◆職業一覧
Cook[料理人] - 食糧のクラフト/釜戸で焼く
Merchant[商人] - チェストショップ作成他/線路/チェスト作成
Fisherman[漁師] - 魚釣り
Blacksmith[鍛冶師] - 武器・防具の作成
Woodcutter[木こり] - 木系/葉系の破壊
Miner[探鉱夫] - 鉱石/石系の破壊
Carpenter[大工] - 建物建築に使うブロック系の設置
Farmer[農家] - 作物系の採取
Hunter[MOBハンター] - 各種MOBを倒す (スポナー除く)
Brewer[醸造師] - ポーション作成
Enchanter[付加師] - 武具/ツールにエンチャント
Gravel[砂利師?] - 砂利を愛し、砂利に生きる人向け
MasterCircuit[回路師] - RSを利用した回路作成
Groundleveling[整地職人] - 整地する人向け
※職業に反する活動をすると、お金,経験値がマイナスになる事があります (下記項[/jobs info]で確認) ※特定の職業は一定Lvになると特典が付きます (ほぼ気付かないものです) ※クラフト系はシフト一括で行うと、一回分しか経験値/お金が入りません  物によっては一つ一つインベントリに入れないと×だったりします
◆/jobs join [Job]
[job]で指定した職業に就く (同じ職を続けると職業Lv、給料が上がります)(最大:3職)
◆/jobs leave [Job]
[job]で指定した職業から退職 (職業Lvが半分になります)
◆/jobs stats
自分が就いている職業、経験値を表示
◆/jobs info [Job]
[job]の詳細を確認
◆/jobs clearownership
かまど、醸造スタンドの所有者情報を初期化 ※自分が所有している場所で焼いたりしないと、お金が入りません (最大20か所)
◆注意点
・お金が増えるタイミングは、一定のタイムラグがあります
●SimpleCarts - カートの追加システム / (トロッコに衝突するとエンティティ系(MOB/カート/アイテム等)は消滅)
◆利用方法
進行方向を向いて、その方向にキーを入力すると走り出します
◆各ブロックの特性 (レールの下のブロックで各種システムが稼働)
エンドストーン=速度2倍 / 鉄ブロック=トロッコから降りる / ソウルサンド=速度1/2
レンガブロック=交差点 / 黒曜石=停止 / ディスペンサー(RS ON)=トロッコ射出
赤キノコブロック=進行方向反転
※各ブロックにRS動力を与えた場合、各ブロックの機能を無効化
●ChestCleaner - チェスト内のアイテムを自動ソート
◆ソート方法
金のスコップを持ってチェストを左クリック
※特殊なアイテムをソートすると、効果が失われる可能性があります
 (補償し兼ねますので、使用時には注意してください)

●その他コマンド

◆/tell [User] [message]
指定した[User]宛てに、[message]を送信します (他者へは伝わりません)
※基本的にtellにはtellで返しましょう

●ChannelChat - チャット範囲の設定・チャットグループの設定

◆/cc [Channel]
[Channel]の名前を付けてチャットチャンネルの作成 (特殊なチャンネルは下記参照)
※既にチャンネルが作成されている場合、このコマンドで参加/発言先の変更になります
G - [G]全体チャット (このチャンネルを抜けるのは非推奨)
[G]チャットでは丁寧な発言を心がけて下さい (画面向こうは誰しも貴方の友人ではありません)
L - [L]100m四方(100ブロック内)にのみチャット
W - [W]現在のワールドのみにチャット
Z - [雑]雑談用のチャンネル (チャット内容は多種多様,自由にどうぞ) (デフォルト値/仮)
◆/cc delete [Channel]
[Channel]で指定したチャンネルを削除 (削除出来るのは[Channel]の作成者のみ)
◆/cc [Channel] msg
[Channel]宛てにメッセージ(msg)を発言 (チャンネルに参加済みの必要があります))
◆/cc join [Channel]
[Channel]に参加 ([Channel]のチャットは読めますが、発言は出来ません))
◆/cc leave [Channel]
[Channel]から退出 [Channel]に『ALL』と入力すると全てのチャンネルから退出
◆/cc set [Channel]
[Channel]を発言先に設定 (チャンネルが作成されている必要が有ります)(/cc [Channel]でも可)
◆/cc active
現在の発言先[Channel]を表示
◆/cc add [User]
現在の発言先チャンネルに[User]を追加
◆/cc who
現在の発言先チャンネルの参加ユーザーを表示

●ChatManager - チャットに色を付ける

◆色彩一覧 (下記文字列をチャットの頭に記入)
例:&aああ&bいい&cうう ⇒ ああいいうう
[&0] - ■黒 / [&1] - ■濃青 / [&2] - ■濃緑 / [&3] - ■濃水 / [&4] - ■濃赤
[&5] - ■紫 / [&6] - ■金  / [&7] - ■灰  / [&8] - ■濃灰 / [&9] - ■藍
[&a] - ■緑 / [&b] - ■青  / [&c] - ■赤  / [&d] - ■紫  / [&e] - ■黄
[&f] - ■白  カラーコードサンプル

●NickNames - ニックネームを設定 (コマンド発行時にお金が掛かる)

◆/nick [Name]
[Name]で指定した名前に変更 (必須:700$)
※設定時は必ずIDを含め、IDは見やすい色にして下さい 例:『山吹(Yabuki_i)』等
※極端に長い(無駄な文字列を含む)名前は止めて下さい / 他人の名前を騙るのはNG / 空白は使用不可
※チャットで使用不可能な文字等を含むと正しく表示されない恐れがあります
()の全角文字は、環境によってエラーの原因になりますので注意 (半角は問題無し)
◆/old
初期の名前に戻す
●MessageBlock - 感圧版、ディテクターレールを踏んだ際にメッセージを表示
◆利用方法
感圧版/ディテクターレールの下に看板を設置すると、看板の内容をチャットに表示可能
縦方向に『感圧版/ブロック/看板』で設置可能

●BookEditor - 本と羽ペン(著名済み本の再編集等)

◆/book edit
編集(100$):手に持っている署名済みの本の署名を外す
◆/book title [Name]
変更(100$):手に持っている署名済みの本のタイトルを変更

●BookWorm - 書籍の読み書き、発刊機能を追加

◆/write [Name] (Name=本のタイトル)
Book(本)を手に持った状態でコマンドを実行する事で、文章の記載が可能
New book created:[name]
Chat write mode enabled
コマンド実行後、正しければ上記のように表示される
上記メッセージ後にチャットにて内容の記載が可能 (【wlote line:[内容]】)と表示される
『::』で任意に改行することが可能
内容を記載した本は本棚に入れる事が可能 (本を手に持った状態で左クリックでしまう)
しまった状態で右クリックで入れた本を読む / 白紙の本を持った状態で左クリックすると複製を作成
シフトを押しながら左クリックで、原本を取り出す (作成者のみ可能)
◆/write -chat
文章の記載モードをOFFにします(通常のチャットモード)
◆/write -undo
最後に記載したメッセージを削除
◆/write -title [Newtitle]
記載済みの本のタイトルを変更
◆/write -help
コマンドリストを表示 (困った時に) (詳細は製作者のWebを参照して下さい)

●CopyBook - 本と羽ペン(著名済みの本の複製や再編集等)

◆/copybook [Amount]
複製1つ(200$):手に持っている署名済みの本を複製する

●HeadDatabase - 特殊な装飾用頭を追加

◆/hdb
特殊な頭をポイントで購入可能
[/simh]と違い、プレイヤーのスキンに依存しない特殊設計です

●Lift - エレベータシステム (詳細は省き)

◆注意点
作成手順を正しく理解していない人は作らないで下さい (中途半端に作成されるとエラーが発生する為)
利用中に/homeコマンドや死亡したりすると、その後その場所で利用不可になる可能性が有ります
(規定外の利用が行われると、ガラスブロックが消えたままになる等の不具合を起こします)
◆速度
鉄B=0.5/金B=0.75/ラピスB=1.0/ダイアモンドB=2.0/RSブロック2.5/エメラルドB=3.5/ビーコンB=*.*
安全性を考えるならラピスブロック以下を推奨 / エメラルド以降は死亡する可能性があります

●SimpleHeads - 特殊な装飾用頭を追加

◆/simh
特殊な頭を1つ30$で購入可能 / 稀に頭のスキンが変わる可能性があります

●SpawnerShop - スポナー変更機能 (値段の変動有)

◆/spawner list
変更可能なMOBリスト/値段一覧を表示
◆/spawner set [mob]
スポナーを視点の先に置き、上記コマンドを発行 / [mob]には変更したMob名

●Scribe - エンチャント本生成機能 (JOBS-Enchanter[付加師]-Lv30以上限定)

◆利用方法
金床に【本と羽ペン】【エンチャント済み武具】を設置 ⇒ 武具に付与されているエンチャント効果を本化
※通常存在しないエンチャント(シルクタッチLv2,3等)に関しては、武具に付加する際Lvダウンして付与されます
※本化する際にエンチャントが削られる事があります

●unenchat - エンチャントの削除

◆/unchant
手持ちのエンチャント品から効果を削除 【必須100$】
●WoolTrees - 苗木に染料を与える事で、染料に応じた羊毛の木を生やせる
◆使用方法
苗木に各種染料(白=砂糖)を与える事で、羊毛の木を生やす事が可能となる (45%の確率)
一定確率で巨大な羊毛木・虹色の羊毛木等が生えます
1本生やすのに150$掛かります (お金が掛かるのは生えた時のみ)

●ArmorStandTools - アーマースタンドの変更機能

◆/ast
注意:コマンドを発行するとインベントリーが【初期化】されます (必要:1000$)
各種ツールを持ってスタンドを右クリックで、使用できます
※頭・腕・足・体の向き・土台の有無・重力の有無・大きさ等が変更可能

●archery - アーチェリー用の点数記録型弓を作成します

◆/archerybow
この弓で射った矢を羊毛に当てると、色に応じて点数が弓に記録されます (費用:100$)
※弓を使用したイベント等を企画する際にどうぞ

●BlockHat - 手持ちのブロックを被る

◆/hat
手に持っているブロック(設置可能な物を指す)を頭に被る (費用:100$)
◆/unhat
被っているブロックを外す
●BouncyBeds - ベットをトランポリン化
◆利用方法
ベットの上に乗ると跳ねます (基本落下ダメージが0になりますが、稀にダメージを受けます)
●BroFishing - プレイヤーを釣り竿で釣れます
◆利用方法
釣竿をプレイヤーに当てると釣れます (自分の位置まで引っ張ります)

●FutBall - フットボール

◆/fbjoin ◆/fbjoin red ◆/fbjoin blue
ゲームに参加/後ろに[red][blue]を付けると、指定したチームへ参加
  ※参加時は、手持ちのアイテムをチェストにしまって下さい
◆/pos
ポディション決定(ゴール時に戻る場所)
◆/heads
ゲーム開始 (ボールが出現/キックオフ決定 プレイタイム(8分))
◆/fbleave
ゲーム退出
◆/ball
ボール出現(ボールが何処かに行ってしまった時、その場に出す)

●ItemStats - 武器にキルカウンターを付属

◆/itemstats [mode]
※武器を手に持ち下記コマンドを発行
※[mode] = 武器に付けたいカウンター(3つまで) 例:【/itemstats monsters】
[mode]=players, monsters, animals, bosses, bats, chickens, cows, mooshrooms, pigs,
sheep, squid, ocelots, cats, wolfs, dogs, endermen, zombiepigmen, blazes, creepers,
ghasts, silverfish, skeletons, witherskeletons, slimes, magmacubes, spiders, witches,
zombies, snowgolems, irongolems, enderdragons, withers, undead, arthropods, hellspawn,
nightspawn, cubes, babies, pets, golems / となります

●HitAndBlow - 数当てゲーム

 

 ◆/hb newgame

  シングルプレイ (1日2回) (最高賞金*万$,挑戦数が10回を超えると賞金無し) (途中ログアウトはプレイ済み扱い)

 

 ◆/hb newgame [PlayerID]

  [PlayerID]で指定した相手に勝負の申請を送ります

 

 ◆/hb accept

  申請を受けます (発行時点でお互いに、掛け金200$が必要)

 

 ◆/hb set

  対人戦時に、自分の番号を設定

 

 ◆/hb call

  自分のターン時に、番号をCall

 

 ◆/hb cancel

  ゲーム申請時に、申請したゲームをキャンセル

 

 ◆/hb history

  ゲーム中にCall履歴を表示

●HorseStats - 馬の情報等を表示

◆馬のステータス表示
首綱を手に持ち馬を左クリック

◆/untame
馬のテイムを初期化:自分がテイムした馬に乗り、コマンド発行

◆/htp
馬をテレポート:自分がテイムした馬をエンダーパールで殴り、コマンド発行 (同時テレポートは1頭/1度のみ)

◆/tame
馬に乗った状態でコマンド発行するとテイム完了 (経費:200$) (他人の馬は不可能))
ゾンビ馬は腐った肉・スケルトン馬は骨を持って左クリック(一定確立)で、テイム可能
●MobCatch(Segg) - MOBを卵化
◆利用方法
・動物(友好)のゲット方法
卵1つ / 焼き魚6つを準備…その後ゲットしたいMOBに卵を投げつけます

・ゲット可能なMOB
エンダードラゴン/ウィザー/シュルカーを除く全て

●MobName - MOBに名前を付ける(カラーコード対応)

◆/mobname [name]
MOBを画面の中心に捉え、上記コマンドを発行 【必須:900$】(成功の有無関係無く)
新旧スポーン200ブロック内で8文字を超える名前付けの禁止 / 前述に該当しない場合は30文字まで許可

◆/mobname
MOBを画面の中心に捉え、上記コマンドを発行 (MOBから名前を削除)
●PlayerRide - 肩車
◆利用方法
・サドルを持ってプレイヤーを右クリック/シフトクリックでおります
 誰にでも乗れますが相手の視界を遮るため、迷惑にならないように注意
 乗られているプレイヤーは、アイテムを持った状態で[Q]キーで強制的に下ろせます

●ReversiLab - オセロゲーム (遊ぶ際は念の為インベントリーを空にしてください))

◆/rev single [easy|normal|hard]

  ひとりプレイモードを開始

◆/rev versus (PlayerName)

  指定プレイヤーに対戦リクエストを送信

◆/rev accept

  対戦リクエストを受けます

◆/rev resign

  対戦を投了します(相手に勝ちを譲る)

◆/rev deny

  対戦リクエストを拒否します

◆/rev cancel

  対戦をキャンセル。対戦リクエスト送信中、対戦中に相手がオフラインになった場合キャンセル可能

◆/rev rank [win|lose|played|ratio] [versus|easy|normal|hard]

  ランキングデータを参照

●Sesit - どこでも座る

◆/sit
コマンドを発行すると座ります (座っている最中に移動/イベント系のコマンド発行禁止)
●BossShop - 特殊アイテム購入
◆/bs
特殊アイテムの購入メニューを表示 (投票によるポイントが必要)
●ChestShop - チェストショップを作成
◆チェストショップの立て方説明

1.ショップに使用するチェストを設置 ⇒ チェストに看板を張り付ける(保護の為)
2.チェストの上にくるように看板を設置します (設定は下記参照)
1行目 - 空白 (自動で設置者の名前が記入されます)
2行目 - 1度に販売/買取する個数
3行目 - 記入の際には「売値:買値」と記入 (売却、買取専門のショップも指定可能)
4行目 - アイテム名、またはアイテムIDを記入(『/iteminfo』で手持ちのアイテム名/IDが確認可能
※此方でもアイテムIDが確認出来ます⇒ Minecraft Datavalues

 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃△△△△△△△△△△△△△△┃---1行目-(空白)
 ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
 ┃      64      ┃---2行目-(1度に販売/買取する個数)
 ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
 ┃   B 10 : S 15   ┃---3行目-(売値(10):買値(15))
 ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
 ┃     Wool       ┃---4行目-(アイテム名/ID)
 ┗━━━━━━┳┳━━━━━━┛
          ┃┃
          ┃┃
          ┃┃
          ┃┃
          ┃┃
          ┗┛
※4行目を ? にし、売買したいアイテムを持って右クリックすると、自動でアイテム名が入力されます
※売買したアイテムをチェスト内に入れて置き、4行目を?にしても自動入力されます
※保護をかけないと悪用される場合があります (永遠に売却行為を繰返す等)
※購入:看板を右クリック   売却:看板を左クリック
※スポナーとスポーンエッグに関しては、メタデータがそれぞれ違うため売買時注意 (お金だけ吸取られる可能性有り)
  特殊なアイテムID(通常存在しないエンチャント品等)の物は、基本的に売買不可能
●ChestShopUtil - チェストショップの補助 (売買情報の変更機能) (テスト運用中)
◆/shopedit amount [売買個数]
売買個数変更:自分が店主の看板に視点を合わせ、コマンド発行
◆/shopedit price [値段]
値段変更:自分が店主の看板に視点を合わせ、コマンド発行
◆/shopedit item [ItemID]
売買アイテム変更:自分が店主の看板に視点を合わせ、コマンド発行
●*** - ログイン時に国籍が表示されるように
●Ya_ - ゾンビ,スケルトン馬を自然スポーン(テイム方法はコマンド説明:[Horsestats]の項を参照)
●Ya_Mobspawns - 帯電クリーパー + 特殊MOBが自然スポーン
●Ya_Onsen - 温泉:垂直に【水│ブロック│火】の構造で温泉判定になります (効能:HP回復)
●Ya_torysannooniku - とりーさんのお肉
●BlockControl - 各種ブロック設置(TNT/溶岩)の制御
●BuyCommand - コマンド利用に$使用を付加
●bouncingarrows - 矢が跳ね返る(特殊アイテムに利用)
●Drink - 飲み物系統を幾つか追加
●Dynmap - リアルタイムマップを表示 (表示項目[MOBS]にチェック+マップズームでMOB表示可能)
◆アイコンについて
【Picture Village】様の電車アイコンを利用させて頂いてます
●Enderchestv - エンダーアイを持って空気を左クリック(1アイテム消費)で、エンダーチェストを開く

●eTeleport - テレポートコマンド

●EventPlus - ウォークラリーシステム
●FlatBedrock - プレイヤーが岩盤付近に近付くと石orネザーラックに置換 (岩盤の凸凹が綺麗に平面化)
●FoundDiamonds - 他プレイヤーへの報償/チート対策
●HealthBar - 攻撃時、MOBのHPが表示される
●HawkEye - 各種ユーザーLOGを取得/ロールバック
●Hd - 死亡情報の表示/ロギング (同世界にのみログの通知/PVPは半径150内に通知)
●Infected - MOBの攻撃に特殊効果を追加
●Inquisitor - 統計情報を表示
●jetpack(mw) - ジェットパック(通常版)
◆説明
職業:Blacksmith(鍛冶師) Lv20以上で作成可能 (クラフト方法)
利用方法:[JetPack]を手に持ち、空気を左クリック ⇒ 燃料補給画面が表示されるので<金塊>を補給
補給後装備し、シフト+ジャンプで大空へ (飛行中一定量燃料を消費)
注意:補給画面を開いた状態で、補給動作以外を行うと正常に補給されません (無保証)
    エンチャントや金床で修理・名前変更を行うと利用不可になる場合があります
●jetpack(bj) - ジェットパック(高級版)
◆説明
通常版とは違い燃料が空気なのでエコですが、お金が非常に掛かります。ただし半永久的に利用可能。
購入方法:コマンド[/jetpack](30〜50万$必須 (値段変動有) (インベントリーに空き必須 (空きが無いと消えます/補填無し)
利用方法:装備してジャンプ⇒シフトを押すと、高速で大空を舞えます (高度限界300m)
燃料は、JetPackを手に持ち空気を左クリックで補給可能
※システムが使えなくなったとしても保障等はありませんので、ご利用は計画的に
注意:燃料切れ時に爆破ダメージ等を受けると、消失する可能性があります(仮対応済み)
    エンチャントや金床で修理・名前変更を行うと利用不可になる場合があります
●KonseptGate - 転移装置の作成
●LoseMoney - 死亡時にお金を失う (手持ちの数%,イベント/メイン世界系(END世界除く)では失いません)
●MiningTNT - 爆破可能なブロックを制御
●Multiverse-Core - 各ワールドの生成/設定に使用
●MoreRecipe - 特殊なレシピを追加
●Mobitems - 特殊アイテムのクラフトを追加
◆利用方法
同一ブロックで3x3のクラフトを実施すると、9つのブロックを圧縮したアイテムが生成されます
解凍するには任意のクラフトマスに置いてください
※基本的に補償対象外の為、利用は一時的な持ち運び等に限定する事をお勧めします
※問題が無いようであれば、圧縮可能なブロックは順次増えます
●MonsterB - ブロックID変更
◆利用方法
切断面の無い原木(6種)を追加 / 原木を[花火の星]で右クリックすると変化します
追記:看板(地面設置)の向き変更,雪,雪ブロックの増減も可能に (左右クリック)
※利用アイテムは今後変更する可能性があります
●NetFire - ネザーラックにRS動力を与える事で発火
●OneUUID - MinecraftID⇔UUIDの紐付け
●PermissionsEX - ユーザーの権限設定
●PickupArrows - スケルトンの弓矢を回収可能
●Pigasus - 鶏、豚、イカ、クリーパーがスポーン時に低確率で浮遊
●PlayerActivity - 30分放置で自動Kick
●PlayerHeads - 死亡時一定確率で、自分/MOBの頭をドロップ (意図して死亡する際は、他者の迷惑にならないように)
●PlayerPoints - サーバー投票でポイントを取得可能に
●Sponge - スポンジに溶岩を吸い取る機能等を追加
●SalS - 武具関係を釜戸で焼くと、装備耐久により一定割合で原料等に戻る
●SHSM - スケルトンホースのスポーンを低確率に(資源世界除く)
●Spear - 武装に槍系統を追加
◆利用方法
追加クラフト一覧を参照
●SilkSpawners - シルクタッチLvVでスポナーの回収が可能
◆注意点
資源世界系での回収は、使用道具の耐久度が著しく低下 + 一定確率で破損します
●TabHealth - TABキーで各プレイヤーの体力確認
●TSP_D_FixBoatMoveB - ボートが壁に当たっても壊れないように
●RedstoneJukebox - ジュークボックスにRS動力を与える事により音楽を再生
●WorldSaver - ワールドの自動セーブ、自動バックアップ
●WorldBorder - 作成されるWorldの広さを指定/制限出来る
●WorldEdit - コマンド操作でブロックの設置、削除等を行える
●WorldSaver - ワールドの自動セーブ、自動バックアップ

●Lockette - チェスト等の保護システム

◆注意
Ver1.8以前で設置された保護看板は全て[private] ⇒ private になっています (この状態では保証無し)
それでも保護が利くよう仮修正していますが、必ず看板を張り直してください
◆保護可能な物
※チェスト,トラップチェスト,釜戸,スポナー,ドア(ドア真上のブロックに張付),トラップドア
※エンチャントテーブル,ジュークボックス,ダイアモンドブロック
◆説明
チェストや釜戸に看板を貼り付けると、所有者以外がアクセス出来なくなります
使用方法・・・保護したい物(チェスト等)の前or横に、下記の看板を設置 or Shiftを押しながらチェストに張付
 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃   [Private]   ┃---1行目-([Private])(これだけ書くと2行目は自動入力))
 ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
 ┃△△△△△△△△△△△△△△┃---2行目-(自分のIDを手入力)or(自分の名前が自動入力)
 ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
 ┃              ┃---3,4行目-(空白)or(自分以外に使用を許可するID)
 ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
 ┃              ┃---補足-3or4行目に[Everyone]で全ユーザー使用許可
 ┗━━━━━━┳┳━━━━━━┛    破壊や移動は本人以外不可
          ┃┃           [Timer:1~4] (ドアに貼る場合の自動開閉時間)
          ┃┃
          ┃┃
          ┃┃
          ┃┃
          ┗┛
◆/lockette [Line Number] [Name]
設置した看板の編集に使用 / 目的の看板を右クリック後にコマンドを入力
[Line Number]には編集したい行 / [Name]はサインコマンドやプレイヤーIDを入力
[More Users]...[Private]看板の補足(看板を複数枚貼る場合に使用) (PrivateIDを増やす場合等に)
◆/lockette [Line Number] [Name]
設置した看板の編集に使用 / 目的の看板を右クリック後にコマンドを入力
[Line Number]には編集したい行 / [Name]はサインコマンドやプレイヤーIDを入力
[More Users]...[Private]看板の補足(看板を複数枚貼る場合に使用) (PrivateIDを増やす場合等に)

●LWC - 手動:チェスト/看板/釜戸扉/ディスペンサーを他人に破壊・泥棒されないようにロック

◆注意
資源世界/イベント世界では使用不可能 (誰でも破壊可能)
今後停止する可能性が有ります / 極力看板保護を使用して下さい / 初期化する場合も停止する場合も事前通告無し
LWCとLocketteの二重保護は止めて下さい / これの利用は一切保障されません (利用数が多いと、ID別での消去有)
◆/cremove
コマンド後にチェストを叩くと、ロックが解除され誰でも使用出来る公開チェストになる
◆/cpublic
コマンド後にチェストを叩くと、自分がオーナーの公開チェストになる (他人に破壊されなくなる)
◆/cprivate
コマンド後にチェストを叩くと、自分のみが開けるチェストを作成
※チェスト、釜戸を作成すると自動でprivate設定になります
◆/cprivate [User1] [User2]
コマンド後にチェストを叩くと、[User]で指定した人と共有出来るチェストとなる (ロックを解除してから)
◆/cpassword [Pass]
[Pass]で指定したパスワードでチェストをロックします (cremoveでロックを解除してから使用)
◆/unlock [Pass]
cpasswordで設定したパスワードを解除
◆/cinfo
チェストの詳細情報を表示する
●Tombstone - 死亡した際にチェストにアイテムを保管 (世界別)
◆効果発動タイミング及び詳細説明
死亡時にチェストを所有しているとアイテムがチェストに保管される (生成可能な空間(水/溶岩類含む)がある場合)
30分の間は他のユーザーによる破壊/窃盗が不可
30分を過ぎるとロック解除、60分でチェストの消滅(保護区内除く)
※保護されたチェスト等の真横には作成されず、他者の保護区内で死亡した場合は回収が基本不可(削除対応)
※名前が付いたチェストを持っていても効果はありません
椅子/[/sit]で座った状態で死亡しても作成されません
●UnderWaterTorch - 水流,溶岩流から一部のブロックを保護
◆説明
松明/RS関連/レール関連/ボタン/レバー/トリップワイヤー/ワイヤー/ 植木鉢/頭/カーペット +αを保護

●WorldGuard - 建築物の保護に使用 (チェスト等も保護可能/アイテムフレーム,絵画,スタンドも対応)

◆使用方法

※1人30ヶ所まで保護可能 / 1つの最大範囲は50万ブロック(調整中)
※大規模建築等で上記ブロック数を超える場合、私宛に連絡を下さい
※大切な私物・建造物・MOB等を保護(自衛)する為に利用してください

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
まず、木の鍬で座標1(左クリック) 座標2(右クリック)を設定します。
次に下記コマンド『/region claim (保護名)』を入力すればその範囲を保護出来ます。
/region claim (保護名) :自分がオーナーとなり指定エリアを保護
※設定名は【自分の名前_任意の文字列】として下さい 例:/region claim Yabuki_i_123 等...
※保護された場所で『紙』を持って右クリックすると保護IDが分かります
※保護された領域での他ユーザーの動物への攻撃/殺傷は不可能になります

| /region remove (保護名) :自分がオーナーのエリア保護を解除
| /region addowner (保護名) (追加ID) :自分がオーナーの保護に、指定ユーザーをオーナーとして追加
| /region removeowner (保護名) (削除ID) :自分がオーナーの保護から、指定オーナーを削除
| /region addmember (保護名) (追加ID):自分がオーナーの保護に、指定ユーザーをメンバーとして追加
| /region removemember (保護名) (削除ID) :自分がオーナーの保護から、指定メンバーを削除

| /region flag (保護名) -g (グループ) use (フラグ) :ボタン等の操作/アーマースタンドの装備/シェルカーボックスの保護 (初期値)/許可
| /region flag (保護名) -g (グループ) chest-access (フラグ) :チェストへのアクセス (初期値)/禁止
| /region flag (保護名) -g (グループ) pvp (フラグ) :pvpダメージ (初期値)/許可
| /region flag (保護名) -g (グループ) ice-melt (フラグ) :氷が解けるか (初期値)/許可
| /region flag (保護名) -g (グループ) snow-fall (フラグ) :雪が積もるか (初期値)/許可
| /region flag (保護名) -g (グループ) allow-shop allow :ショップの売買を許可 (初期値)/許可 (禁止無し)
| /region flag (保護名) -g (グループ) tnt (フラグ) :TNTによる地形破壊 (初期値)/許可
| /region flag (保護名) -g (グループ) creeper-explosion (フラグ) :クリーパーによる地形破壊 (初期値)/許可
| /region flag (保護名) -g (グループ) other-explosion (フラグ) :その他爆発での地形破壊 (初期値)/許可
| /region flag (保護名) -g (グループ) vehicle-place (フラグ) :トロッコ設置の有無 (初期値)/禁止
| /region flag (保護名) -g (グループ) vehicle-destroy (フラグ) :トロッコ破壊の有無 (初期値)/禁止
| /region flag (保護名) -g (グループ) ride (フラグ) :乗り物へ乗れるようにするか (初期値)/禁止
| ※例:/region flag Yabuki_i_123 -g owners use Allow

※フラグ・・・・Allow=許可 / Deny=禁止
※グループ・・・all=全プレイヤー / owners=オーナーのみ / nonowners=オーナー以外
※グループ・・・オーナー・メンバーのみ=members / nonmembers=オーナー・メンバー以外
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●