戻る
<< BACK  2014年11月  NEXT >>
 通報?  無名  2014年11月4日(火) 10:27
x:-5853,z-8で
「停止機構の無い回路,巨大な回路,高速ラピッド(ON/OFFが高速で切り替わる)系の回路」
と思われるものがありましたので、連絡させていただきます

 地下三階完成w  白素麺(hayato_kojima)  2014年11月1日(土) 21:42
リフォームの匠(爆散
が来てくれたおかげで
敷地内の謎の通路にも屈さずに彫り終わりました
地下三階は仮定ですが暗室にしよっかな・・・
暗い部屋・・・良いですね

   ゾリオン(zorionsan)  2014年11月2日(日) 2:42
同じ題材の投稿なら、最初の自スレに返信する形で投稿するといいですよ(ヽ'ω`)

    白素麺(hayato_kojima)  2014年11月2日(日) 7:48
なるほど
アドバイスアリです( ..)φメモメモ

 自分の敷地内に・・・・  白素麺(hayato_kojima)  2014年11月1日(土) 21:05
何だか人工的な道が掘ってありました
誰か掘りました?

    白素麺(hayato_kojima)  2014年11月1日(土) 21:06
自分で堀ったわけじゃないんですよ
ふしぎですね・・・

   magusun812  2014年11月2日(日) 2:55
エンダーマンがやったに違いない!(錯乱)

    白素麺(hayato_kojima)  2014年11月2日(日) 7:47
丁寧に松明までついてました
頭のいいエンダーマンですねw

 TABOOTAB  TABOOTAB  2014年11月8日(土) 11:00
我が真の姿を見よ!!
冥王=プルタブー、光臨!!

 tabootab  121hamod121  2014年11月8日(土) 18:03
それは素晴らしいことだ

I like taboother ^-^

   magusun812  2014年11月8日(土) 22:41
鯖が崩壊しそうですw

 かなり昔の出来事  kazuteru33  2014年11月4日(火) 10:31
資源で一緒に写真撮影してたらmasatonさんが泡を吹いていましたw

 ミニマップって...よくないはず...  maridaremi  2014年11月6日(木) 17:59
あの、ミニマップありますが、たぶんそれダメですよw間違えてたらごめんなさい

 あ・・  kazuteru33  2014年11月6日(木) 19:41
確か、entityが表示されるのだはめでしたね、すぐ外します。・・・

 イラストですB  トリー(chicken0616)  2014年11月3日(月) 14:37
飛び降り名人でお馴染みの白さんを描かせて頂きました。資料不足で衣装が曖昧ですが、愛情込めて描き上げました。ちんたら描いている間に絵のモデルのオブジェが完成された様です。おめでとうございます!あの飛び降りログが流れる事はもう無いんですね(´_`)

 感激です!!  白(shirocucum)  2014年11月3日(月) 15:00
わ、わ、わわわ、アワワワ。あわわわわわ(ノ;゚д゚)ノ
トリーさんの絵は以前からこの掲示板でよくお見かけしていたので、スキンの詳細を聞かれたときはもしかして・・・?と思ってはいたのですが、こんな素敵に描いてくださるなんて! しかも数パターン・・アワワワ。感激でございます。
殆ど資料が無く、カラーとなると現在ではほぼ見つからないのでは・・と思われるキャラなのに、ここまで正確に再現されているのは驚きました。何気に私の装備であるレバーもw トリーさんの拘りパワーを感じます(?)。 当時の建築中飛び降りの再現も素敵です。

おまけのコッコと共にしっかり保存させていただきました。ありがとうございます!

 嬉しいお返事  トリー(chicken0616)  2014年11月3日(月) 15:51
嬉しいお返事ありがとうございます。喜んでいただけてなによりです♪スキン詳細の件はあからさまでしたねw(^_^;)バレテーラ
その拘りパゥワーを建築にも活かしたいところです(

   TABOOTAB  2014年11月4日(火) 22:44
トリーさんの絵がどんどんパワーアップしていく…!!

   coconatsu  2014年11月6日(木) 17:10
ホワァァ、すごいうまくて尊敬します(*'▽')ほんとにどんどんパワーアップしてますね!

 影で観光  U,N_NUE  2014年11月10日(月) 13:14
ひそかに観光

 橋、もう少しです。  火薬(TadaneKayaku)  2014年11月17日(月) 2:11
北東の方の島を開拓中の火薬です。
大陸と島を繋ぐ橋を建造中ですが、だいぶ形になってきました。
相当の距離なので後ほど線路を引く予定ではありますが、ご興味のある方はご自由にお越し下さい。
(FF5のビッグブリッヂをイメージしてるのは内緒です。。。w)

   magusun812  2014年11月18日(火) 13:36
おお!かっこいい橋ですね!
私もこんなかっこいい建築してみたいですw

 最近の出来事  トリー(chicken0616)  2014年11月10日(月) 10:59
最近の出来事をまとめてみました
@イラストの資料集めに白さんの拠点へ遊びに行く。カビだらけにも拘わらず手厚く歓迎してくださいました。優しい眼差しでこちらを見てます・・・
A新拠点建築たまご型の縁取り作業で力尽き、水依さんの絶対領域を眺めながら簡易風呂で一休み
Bポテト職人に熱が入る。製作所は拠点の地下に存続しますが今では小麦用になっとります
C新拠点のお風呂で混浴(*^_^*)

   トリー(chicken0616)  2014年11月10日(月) 11:00
@ご近所さんのお家を悠々散歩。コレハ…!!偶然カラーが被っただけでしょうが脱毛箇所まで似てます(°д°;)
A資源世界の公共チェストで地味で無駄なイタズラをする

以上です。トリクラ、トテモ、楽シイデス

   白(shirocucum)  2014年11月11日(火) 6:21
1枚目の私が写ってる画像で笑いましたw
この少し前のスクリーンショットが出てきたのでアップ

   ミドリスキー(midorisky)  2014年11月11日(火) 23:08
いらしてたんですね&#12316;
トリーさんにハg...
脱毛個所があったとは存じ上げませんでした。他意はございません。

 耐久力30キター!  トリー(chicken0616)  2014年11月10日(月) 18:19
超レアな耐久力30付きました!ヤッター!

   coconatsu  2014年11月10日(月) 18:25
わぁΣ(゚Д゚)これはすごい(
トリ―さんやっつけでもそれっぽく見えてすごいですね!

   TABOOTAB  2014年11月11日(火) 1:23
言えない…
本物だと思って、STに立て籠もったなんて言えない…

   Shoki445  2014年11月11日(火) 17:40
エェ(つД`)ノ
信じちゃったじゃないですかーヤダー(´・_・`)

 「ベックさん王になる」の巻き  白素麺(hayato_kojima)  2014年11月22日(土) 23:46
新資源でベックさんが王様に
ココナッツさんは王妃に
なりましたw
台座が何だか豪華w

 ダイヤ鉱石  ゾリオン(zorionsan)  2014年11月19日(水) 1:03
鉄が欲しい時に限ってこういう出方する。あえてね。

 1.8の友達  chicken0616  2014年11月23日(日) 16:09
久しぶり〜元気してた?あらやだ…ちょっと太ったんじゃない?

 おまけ  chicken0616  2014年11月23日(日) 16:19
1.7.2視点 互いの頭を被っているようですが…w

   coconatsu  2014年11月23日(日) 16:40
そうそう最近ポテト食べ過ぎちゃって(;´∀`)ナンデヤネン

2枚目髪の毛はみ出てて私変な人みたいになってる(^▽^;)

   Veck918  2014年11月23日(日) 18:01
たぶんココナッツさんの写真に写っている私はこれを撮っていた!

 ベッサンタ物語  chicken0616  2014年11月23日(日) 18:13
子供たちに夢を配るお仕事です(・∀・)

   Veck918  2014年11月23日(日) 22:12
チャットで仰っていたことが実現するとは...w
スキンを変えて1日も経ってないのに流石トリーさん♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
とても嬉しいです。有難うございますm(_ _)m
実際にゲーム内でも実現するとは..感激です(2014/12/04~システム追加)

 ベック王様  maridaremi  2014年11月23日(日) 0:49
資源にて。ぽてなっつさん、タブーさん、まりださん、トリーさんです。

 正月うんどーかい(仮)開催日時、商品決定のお知らせ  maridaremi  2014年11月20日(木) 20:32
はい。まりださんです。今回、イベントを開きますが、再来年です。もう1度言います。再来年です。来年のつもりだったのですが、商品をけっこうすごいものにしたかったり、いろいろとあったので・・・w
まず、日時
2016年1月1日から1月3日
商品
1位ジェットパック高級版2つ2位ジェットパック高級版1つ3位ダイヤブロック1スタック4位鉄ブロック64ブロック5位金ブロック1スタックです。まあ、再来年なのでもうちょっと豪華になるかもしれません。
あと、運動会の競技で、作ってほしいものがあったらいってください

    白素麺(hayato_kojima)  2014年11月20日(木) 22:55
障害物競争の代わりにアスレチックとか
騎馬戦の代わりに普通にPVPとか
してほしいです
すみません

   Balloon213  2014年11月22日(土) 15:44
追加してほしい競技は…
雪合戦かな 季節的にも

 地下1階  maridaremi  2014年11月23日(日) 11:45
そんな手を付けてなかった地下1階を少し掘りました。ここは作業場にするつもりです

 チョコミルクっていいね  maridaremi  2014年11月23日(日) 15:29
それから何時間かしてチョコミルクを飲みながらやってたらすげえ進みました

   maridaremi  2014年12月20日(土) 15:30
雪合戦会場できました
PVPをこれから作ろうと思います。(たぶん1番大規模w)

   maridaremi  2014年12月20日(土) 15:39
で、ひとつ質問ですが、どんな会場がいいと思いますか?
運動場だとか教会だとかそーゆーのでお願いします

 【イベント】クリスマスツリー選手権のお知らせ  sui_mp  2014年11月22日(土) 14:34
クリスマスツリー選手権を行います

やることは簡単
オリジナルクリスマスツリーを作ってスクリーンショット撮って
作ったツリーのコメントと場所(座標)を書く・スクリーンショットを付けて
この記事に返信するだけ
スクリーンショットは最大3枚までとします
※初心者の方で自分の土地がなく作る場所がないという方は水依までご連絡下さい

応募期間 11/23 0時〜12/19の23時59分まで
投票   12/20 21時〜
結果発表 12/20 22時〜

今回も上位入賞者には景品+賞金、応募者には参加賞がでます

注意点
・不正防止のため必ず座標を書いて下さい
・応募時の座標について ○○村○○自宅前(x○○○ y○○○ z○○○)と記入をお願いします
・配布マップ等のデータで作ったのもは禁止 自分で考えたオリジナルでお願いします
・グループで作っても構いませんが、入賞した場合はひとり分しか貰えません
・ツリーだけではなく、ツリー+クリスマスに関係する何かを入れても構いません
・作ったものはイベント終了後に1箇所に集めるので、移動まではそのまま保管をお願いします。(11/26追加)

分からないこと等があれば直接ゲーム内で質問して下さい

   sui_mp  2014年11月22日(土) 17:11
will do the Christmas tree Championship

It is easy to do
Take screen shots and make the original Christmas tree
Attached to the screen shot write comments and location (coordinates) of the tree that was made
Just reply to this article

Until 23:59 of 0:00 to 12/19 of the application period 11/23
Vote 12/20 21:00 ~
Result announcement 12/20 22:00 ~

Notes
Please write the always coordinates for fraud prevention
** ** village home before the coordinates and (x *** y *** z ***) please complete
Even were made with data such as the distribution map will ask the original which was considered in the ban yourself
It does not matter made in the group, but you do not get only alone worth If you have won a prize
Rather than only tree, it does not matter if you add something related to tree + Christmas

Please ask your questions directly in the game if it is you do not know, etc.

グーグル先生でやったが
間違ってる可能性大・・・

   sui_mp  2014年11月23日(日) 1:34
宣伝動画作りました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24971336

 クリスマス釣りー…  sausew  2014年11月23日(日) 17:03
場所:村該当なしsausew自宅付近(x+1599 y+64 z+539)

クリスマスツリーということで、ツリーと釣りーをかけてこのようなものになりました。
盛大にネタ被りしそうな予感がしたので早めに投稿。
工夫点は釣られたツリーの下にちゃんと水を張ったことですかねぇ

   ミドリスキー(midorisky)  2014年11月23日(日) 17:23
早速作ったのでエントリーします!
場所:ミドリスキー島自宅近く(x:1951,y:73,z:6010)

ツリーに飾り付けするのなんて子供の頃以来で、
夢中になって作ってしまいました。
赤い丸い飾りと、キラキラだけが付いたシンプルな大きいツリーです。

ガラスの色が思いの外うすい&くすんでいて、ぼんやりした感じになってしまったのが
ちょっと残念なところです。

2枚目は人工雪を降らせる作業中に、スタッフが何かを狙撃しているところです。

   エンダー・ナイン(enndaaaa9)  2014年11月24日(月) 3:11
突発的に作ったクリスマスツリーです 場所:東1WSより北86オブジェ付近(X:1279y:113z:-523)
全体構造は10分くらいで考えたいつものその場の発想で出来た物ですw
(飾りがなかったらただの緑色の城にしか

追記:すみません画像3枚まででしたか見落としていました@@;

 クリスマスケーキツリー(適当)  magusun812  2014年11月24日(月) 15:43
クリスマスと言えばケーキ!
ということでツリーの飾りを8割がたケーキにしてみました。
工夫したところはベンチの横にリア充専用TNTが置いてあるところですw
場所は西3Wよりx−5408y65z-492です。
(もう二度とケーキは作りたくないです・・・)

 クリスマスツリー ^^  121hamod121  2014年11月25日(火) 0:50
このツリーは121hamod121の自宅に隣接西2に位置しています^^

This tree is located in the West 2 Adjacent to the home of 121hamod121^^
X:-2677.209 Y:66 Z:-752.469

   水依  2014年11月25日(火) 12:12
写真枚数ですが
3枚までとしていましたが4枚まで変更致します

Although it is the number of photos
I've been up to three will change to four

  ショキリマスツリー ^^  121hamod121  2014年11月26日(水) 2:45
このツリーは121hamod121の自宅に隣接西2に位置しています^^

This tree is located in the West 2 Adjacent to the home of 121hamod121^^
X:-2677.209 Y:66 Z:-752.469

 クルシミマスツリー  トリー(chicken0616)  2014年11月26日(水) 3:51
とある離れ島でクリスマスイベントに意気盛んな1羽のトリが、孤独にパーティーの準備を進めていました。
「よ〜し、これを付けたら完成だ〜」最後の飾りを付け終えたその時、大きな揺れが島全体を襲いました。
「グェーッ」カエルが潰れたような鳴き声が、離島に響き渡りました。大きな揺れでツリーが倒れ、トリはツリーの下敷きになってしまいました。めでたシ
 茶番失礼いたしました。エントリーナンバー28番トリーです真面目な建築は出来ないのでネタ建築で参加します。工夫した箇所は重力で弛んだツリーの先端と、だ液の流れです。
[座標 HE:x300,z4900 ]南B付近の卵型の離島に建てました。
MAPでも確認できますが、ぜひ一度遊びにいらしてくださいネ(*^_^)ノ

 ましましつりー  LBSMT  2014年11月26日(水) 17:01
参加してみました。
ましまし島 x4670 y63 z-2053
お越しの際は船着場をご利用くだしあ

   sui_mp  2014年11月26日(水) 21:42
注意点追加
作ったツリーはイベント終了後に一箇所に集めます。
移動まではそのまま保管をお願いします。

11/27追記
質問があったこと
Q.移動後の所有権はどうなりますか?
A.所有権は作られた方のままなので、ご安心下さい

高価なブロック(ダイアブロック等)を使っている方へ
移動後は別なブロックに交換をお願いします
例 ダイアブロック→氷塊

 ショキリマスツリー  Shoki445  2014年11月28日(金) 22:18
さうせうさんの様にネタ的なものを作成したかったのですが浮かばない・・・

場所:ショキ島(x-3815.y64.z-1129付近)

工夫した点:ポットの部分を私の頭にしてみました、他にも色々なブロックを使用してほんわかした雰囲気に仕上げました。

 シュレックマスツリー  Sparshrex  2014年12月5日(金) 18:04
場所:(x-4144.y64.z743付近)
工夫した点:氷塊ブロックでツリーを巻いたり、キノコブロックなどの面白いブロックを使用しました。
一言:大垣村の中心部に作りました。興味がある人は見に来てみては?

   pazzledragons(natsu0719)  2014年12月7日(日) 13:23
x=1279 y=67 z=-6320
バランスに気をつけながら、頑張りました。
手抜き感漂いますが、一度見に来てください!
(12/19 修正)
すみません、結果発表の日に急な用事が入ってしまったため、
代わりとしてnatsu0719が当日向かいます。
急な変更、誠に申し訳ございませんでした。
(12/20 修正)
 たびたびの変更、本当に申し訳ございません。
natsu0719の家の無線ルータが今朝故障してしまったらしく、
今回のイベントに参加することが困難になってしまいました。
よって、今回は棄権させていただきます。
2度の変更、本当に申し訳ございませんでした。

 くまむつりー  白(shirocucum)  2014年12月11日(木) 23:53
場所:南熊市巨大ケチャワチャ像前[x-1010 y73 z3800]

期限が迫ってきていたので焦りましたがなんとか完成したので応募ですー。
巨大ケチャさんの正面に作ったらこんな感じになりました。

土台の南西端にある感圧板を踏んだ時のみランプが点滅するようにしています。
・・・が、そのせいで無駄に大きくなってしまいましたorz そしてランプがついてないと地味です・・・。
デフォルトテクスチャでの画像も追加しました。

 屑木  ゾリオン(zorionsan)  2014年12月13日(土) 20:29
場所:ゾリオンプライベート植林場(x:99,y:82,z:1191)

今年もこの時期がやって来ました!メリークズリマス!!

私としてはあまり乗り気ではなかったのですが、
あまねくカップル達にロマンチックな夜を過ごして頂きたく・・・
資源で拾ったゴミであしらってみました、クズリマスツリーです♪

普段から気付けば手持ちを邪魔しているゴミ達でデコレートされた
このクズリマスツリーを是非、恋のインベントリーに加えて欲しいですね!


 シルクハットツリー  Layowl  2014年12月17日(水) 21:14
座標:Layowl開拓予定地x6392,y80,z1263

飾りのテキトー感が半端ないですがお許しください・・・。
ただ、茶色いシルクハットで、私のツリーだということは一目で分かるようになっていますね!w
てっぺんのジャックオランタンには、ホラナイ愛が表れております

スクショも雨降っててなんか不吉←

 スノードーム  シホ(shihokuro)  2014年12月19日(金) 2:01
場所  座標:x-2609y63z-438
    ブライアンシティ 私設ホテル建設予定地付近




スノードームの中にクリスマスツリーを閉じ込めてみました(*´▽`*)
球体はツール等を使用せずに、自分で考えて作ってみました。
何とか丸になって良かったです。
ドームの中へは入れませんが、ぜひ上部から見て頂きたいです。
(足場を設置しましたが、落下にはご注意下さいませ)

それでは皆様、メリークリスマス.。・*゜*・。.☆

 べったんツリー  Veck918  2014年12月19日(金) 23:45
なんとか間に合った...あぶねい あぶねい

座標:べったん村付近 x-4167 y100 z1421

短時間で作ったものですが宜しくお願いします。
僕は、このデザインしか作れません^w^

   sui_mp  2014年12月20日(土) 0:00
応募はここで締め切ります

   sui_mp  2014年12月20日(土) 0:40
投票会場についてのお知らせです
ホームワールドx-667 y66 z+2001付近です
南WP1を出て西へ行くと海上都市へ続く橋があります
その手前の南側の海をボートで来るのが速いかと思います

   sui_mp  2014年12月20日(土) 23:43
【重要】ツリー移動について
移動する空間の対角線の2点に何か目印になるブロックを置く
加えて、どこを基点にコピーするかの場所指定
コピーする空間が決まったら
この記事に細かい座標(対角線の2点)・コピーの基点を返信して下さい
よろしくお願いします

 座標  白(shirocucum)  2014年12月20日(土) 23:53
運営お疲れ様でした! 以下座標です
目印は南瓜ブロックです。
基点は北東端[-1017,71,3785]の煉瓦ブロック(南瓜ブロック横)
範囲は[-1017,71,3785]->[-988,106,3810]です(ちょうど同じ領域をエリア保護しております)。

   ミドリスキー(midorisky)  2014年12月21日(日) 0:14
お疲れ様でした、楽しかったです!
目印の2点はジャックオーランタンです。
基点(1954,72,6013)→(1946,86,6005)の範囲で移動をお願いいたします。

   エンダー・ナイン(enndaaaa9)  2014年12月21日(日) 1:14
お疲れ様ー
目印:オークの原木
座標は(1273、141、-517)から(1308、90、-554)です

   ゾリオン(zorionsan)  2014年12月21日(日) 14:11
イベントお疲れ様でした!以下、ツリーの座標です。

起点(107 82 1185)ラスピラズリブロック
 ↓
終点(92 100 1200)レッドストーンブロック


   sausew  2014年12月21日(日) 18:06
イベントお疲れ様でした。

基点はXYZ(+1597,+64,+550)で、
(+1597,+64,+550)→(+1588,+83,Z+529)の範囲で移動お願いできればと思います。
目印は白羊毛を配置しております。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

範囲外になりますし、下部に張ってある水源は移動不要ですので事前にお伝えしておきます。

 座標&投票時のスクショ  シホ(shihokuro)  2014年12月21日(日) 23:07
イベントお疲れ様でした!

基点は(-2578、83、-449)で、
(-2578、83、-449)→(-2599、62、-428)でお願い致します。
目印は、ジャックオランタンです。
水の部分は空白(アイテム無し)にして頂きたいです。
もし切り取りに不都合がございましたら、お教え下さい。
土ブロック等で埋めて何とかします。


当日のスクショも投稿しておきます(*´▽`*)
皆様お疲れ様でした!楽しかったです!

@イベント主催の水依さん。運営お疲れ様でした!
A当日はお立ち台に乗って、製作秘話を発表しました。
B何故か闇鍋状態になる、とりクラフターの皆さんw
C1位はトリーさんでした!おめでとうございます(・∀・)

   sui_mp  2014年12月22日(月) 11:56
ツリーの移動がダメな方は
一言返信していただけると助かります
もう誰がダメなのか忘れたw

   Veck918  2014年12月22日(月) 12:03
イベントお疲れ様でした。
基点(x-4173 y100 z1421)で
(x-4173 y100 z1421)→(x-4162 y120 z1409)の範囲で移動をお願いします。
目印は灰色の羊毛です。

   Shoki445  2014年12月23日(火) 13:36
イベントお疲れ様でした。参加賞高価最高でした
基点(x-3812 y65 z-1128)
(x-4173 y65 z1128)->(x-3801 y91 z-1137)の範囲で移動お願いします。
目印はエンドストーンです。宜しくお願いしますm(__)m

   Sparshrex  2014年12月23日(火) 13:38
イベントお疲れ様でした。楽しかったです。
私のツリーは大垣村にそのまま置きたいと思います。
有難うございました。

   magusun812  2014年12月23日(火) 20:31
イベントお疲れ様でした<m(__)m>
とても楽しかったです!
私のツリーは拠点に置いておこうと思います。
ありがとうございました。

 アイアム・ア・チャンピオン  chicken0616  2014年12月23日(火) 21:55
イベントお疲れ様でした〜
ネタ・正統派どちらも素敵なツリーが沢山あり投票に迷いました...
その中から珍妙なツリーをお選び戴きありがとうございます
表彰台のてっぺんに登れるなんて夢にも思いませんでした(°д°;)ガクブル
建築もイベント当日も楽しかったです〜ありがとうございました!( ´▽` )
あと、ツリーの移動もお願いします。(強いられているんだ)
基点はxyz[+326,+65,+4933]
範囲は[+326,+65,+4933]〜[+284,+85,+4895]です
目印に黄色のガラスブロックを設置しました
よろしくお願い致します。
画像は2枚しか撮れなかったイベント当日のSSS(白さんのスクリーンショット)ですw

   sui_mp  2014年12月24日(水) 16:23
代理申請です

121hamod121のツリー範囲は
基点 x-2675 y66 Z-763
終点 x-2655 y95 Z-743
目印はカボチャブロックになります

   pazzledragons  2014年12月24日(水) 18:09
直前の変更、本当に申し訳ございませんでした。
ツリーは、そのままでお願いします。

   sui_mp  2014年12月24日(水) 18:24
pazzledragons氏>
移動不可了解
あと参加賞があるのでログインしたときに渡します

   Layowl  2014年12月24日(水) 18:27
遅くなって申し訳ありません。

基点x6387,y76,z1259→x6395,y90,z1267の範囲でお願いします。

目印には白い羊毛を置いています。

   pazzledragons  2014年12月25日(木) 20:53
返信、遅くなってしまい申し訳ございません。
参加賞についてですが、お気持ちのみ、有難く頂戴したいと思います。
数多くのご迷惑をおかけした私に、このようなお言葉をおかけしていただいたことに、大変感謝しております。
これからも、よろしくお願いいたします。

   LBSMT  2014年12月29日(月) 1:23
遅くなりました><
4673 63 -2059
4664 85 -2050
ぴんくの羊毛ブロック置いてます。

   sui_mp  2014年12月29日(月) 2:07
移動まとめ

1 sausew ○
2 midorisky ○
3 enndaaaa9 ○
4 magusun812 ×
5 121hamod121 ○
6 chicken0616 ○
7 LBSMT ○
8 Shoki445 ○
9 Sparshrex ×
10 pazzledragons ×
11 shirocucum ○
12 zorionsan ○
13 Layowl ○
14 shihokuro ○
15 Veck918 ○

○は移動可能
×は移動不可

   sui_mp  2014年12月29日(月) 18:30
お知らせ
ツリー移動希望の方へ

移動が済みましたので
自分のツリーの前に看板立ててID書いてわかりやすくしてくれると有りがたいです
また沸き潰しや通常ブロックへの交換が済んでいない方はお早めにお願い致します

 移動ありがとうございます  ミドリスキー(midorisky)  2014年12月30日(火) 11:49
昨日現地に行ってみましたが壮観ですね!
配置も管理人様の配慮が随所に見受けられ
素敵なツリーの森になっていました。