金床バグについての簡単な解説 ver1.5時点@ 大沢 2013年3月19日(火) 21:11 |
経験値表示が正しくない(公式待ち)ですが、現状仕様となっているのでその仕様を正しく理解すれば使いこなす事は可能です。 この投稿では画像を使って簡単に解説しておきます。
まずはその1の画像を見てください |
その2 大沢 2013年3月19日(火) 21:17 |
そしてその2の画像のツール名(水色表示の部分)を見比べてみてください。 文字が斜めになっているのがわかると思います。 この場合エンチャントの内容は関係ありません。
で、結論を言うと、@の場合、要求されている経験値+7の経験を実際には消費しなければ金床は使用できません。なお、足りない状態で使用した場合、表示されている経験値が消費されているようにみえますが、リログ・違うワールドに移動・経験値の再取得等を行うと経験値は戻ってくるはずです。
この+7が何かというと名前変更(文字を斜めにする)為に必要な経験のようです。というのも・・・
その3へ続く |
その3 大沢 2013年3月19日(火) 21:22 |
試しに名前を変更して金床を使用しようとしてみてください(画像の名前は適当です)
正しい経験値が表示されると思います。
ショップでエンチャツールを販売する場合には、表示が斜めになっていると不可能です。これは特殊スタックによってツールを複数持つ(現在不可)か、ウェブショップに一度預けて引き出すと可能な状態になります。
尚、この件に関しては ・鉄床使用時の経験値表示が正しく無い / 鉄床関係のバグはこれが起因 (公式の対応待ち) こちらで修正不可能な為、鉄床関係の質問には返答(12/6以降)しません と更新履歴にあるため管理人さんに問い合わせても無駄です。
この記事に関しての問い合わせはoosawaがログインしているときに質問していただけると助かります。(検証的な意味で)
|
 その3の補足。 実際に修理しようとしている図。 名前を変更しないと30で変更すると37と表示されていますが、どちらも実際に必要な経験値は37です。 |
|
|