戻る
<< BACK  2012年7月  NEXT >>
 随所観光  はめごろし  2012年7月2日(月) 14:07
観光
ある球体の内部

   はめごろし  2012年7月2日(月) 14:08
そのに

   はめごろし  2012年7月2日(月) 14:11
そのさん

   はめごろし  2012年7月2日(月) 14:12
そのよん

   はめごろし  2012年7月2日(月) 14:15
そのラスト

場所はX:528 Z:2124

 イカキモイデス  ザク(zaku0987)  2012年7月7日(土) 19:29
海上都市の海底の廃坑に大量に流れ着いたイカちゃん

 この豚カーは3人用なんだ  白(shirocucum)  2012年7月6日(金) 4:43
お借りしますー

道路を往く豚カー

     2012年7月6日(金) 4:44

野比家前を通過する豚カーに乗ったになさん

     2012年7月6日(金) 4:45

ゾンビに抱きつかれるカルベローナさん

 建造中  エンダー・ナイン  2012年7月14日(土) 18:39
建築途中。ここから天秤みたいな形にしようと思っています。

 テクスチャ  水依  2012年7月8日(日) 21:30
スペランカーテクスチャ

   水依  2012年7月8日(日) 21:32
太陽が先生・・・

 卵の亡者たち  ザク(zaku0987)  2012年7月14日(土) 17:47
荒らしによって一羽だけになった全自動卵収穫機に群がるトリクラ民達

   白(shirocucum)  2012年7月14日(土) 18:52

↑の別視点からのショットと
資源謎の塔祭り

 7/15日開催試験的鬼ごっこ  うさやん  2012年7月15日(日) 1:51
集合写真なんですがもしかしたらだれかぬけてたらすみません

 記念撮影  sausew  2012年7月15日(日) 2:17








同じく12’7/14深夜から15日未明にかけて行われたおにごっこ(どろけい)の集合写真です。
試験的実施ということで兼ねてよりイベント用に用意されていたワールドの公開。
それと同時に観客を含む20人余りでおにごっこが開催された。
ルールは鬼役が赤羊毛を被り逃走中のプレイヤーを金剣で叩くというもの。
金剣でたたかれたプレイヤーは当然のように燃え上がりアウトになる。
アウトになったプレイヤーは鬼となり、さらに逃走中のプレイヤーを探すことになる。
これを繰り返し、15分経過、もしくは逃走者がいなくなるまで行われる。
今回は午前0時46分より1時1分までの決行。
試験運営ということで緩やかに試合は立ち上がり鬼側が優勢に運ぶも、
逃走者は3名が見事逃げ切り、逃走者側の勝利で終えた。

 おまけ  うさやん  2012年7月15日(日) 1:56
おにごっこ前にとったLASTDAYテクスチャの様子

   うさやn  2012年7月15日(日) 1:57
つづき

 ラピスタワーで大惨事  ザク(zaku0987)  2012年7月15日(日) 21:37
になさんから始まり、次々とラピスタワーのシャフトに引っかかってキャッキャウフフするトリクラ民達

   白(shirocucum)  2012年7月16日(月) 4:07

さらに増えてカボチャや羊まで

おまけ画像で下からの様子

 ボスケテ!?  SoraNeko63  2012年7月22日(日) 6:36
鯖のどこかにあるというあの文章・・・
頑張って探してくださいな

 ドクグモカワイイデス…?  ザク(zaku0987)  2012年7月21日(土) 20:00
新しく実装されたペットシステムで飼いならされた毒蜘蛛と自宅でキャッキャウフフするわさびさん

 友好的な匠が現れた  水依  2012年7月17日(火) 0:12
自爆しない新種

 エンダードラゴン討伐中    2012年7月24日(火) 18:07
殺伐としたエンドに匠のレリーフが!

   nenana  2012年7月25日(水) 14:49
ジエンドってどこから行けるんですか?
ポータルとか入り口の場所教えてください。

 これは・・・  白色  2012年7月25日(水) 3:43
これはなんぞや・・・・・・

 緑  にな  2012年7月24日(火) 23:49
お互いの色的に仲が良いのでしょうか・・・?

   にな  2012年7月24日(火) 23:55
浮気性だったみたいです。

 とりクラFBI  にな  2012年7月14日(土) 23:22
やっつけですが作ってみました。
荒らしが来たとき用にどうでしょうか?
改変自由です。むしろ顔を自分のテクスチャに変えたほうが味が出るかもです。

 夏仕様  にな  2012年7月23日(月) 23:28
季節は夏!
ということで法被を作ってみました。
色や模様を変えるとバリエーションがあって楽しいはず!
顔の部分は自分のスキンなので変えていただけるとありがたいです。
サクラサバニタイコウシテツクッタッテノハナイショヨ?

 カリオストロ  bokudesu  2012年7月22日(日) 20:10
朝と夜のカリオストロです。    
完成楽しみですね^^  

 顎。  rituaerial  2012年7月25日(水) 19:01
顎祭り。もといただの不審者集団。
平和なとりクラが一瞬でカオスなことになりました。

どうしてこうなった、、、

 スリラー  にな  2012年7月26日(木) 4:38
・・どう見てもサザエさんです本当に(ry

   ザク(zaku0987)  2012年7月26日(木) 4:39
別アングルショット

   白(shirocucum)  2012年7月26日(木) 4:44

本人はそれどころじゃないっていう……

 逆な気が・・・w  大我(taiga10)  2012年7月26日(木) 12:20
タイトルそのまんま

逆な気が・・・w

普通外から中にだよ・・・ね・・・^^;

 ドット絵を(勝手に)作ってみました  Neku2  2012年7月26日(木) 14:11
初めてサバイバルモードでドット絵を作成しました。
1ブロック右にずれていますが気にしないキニシナイキニシナイ・・・orz

 怪奇現象・・・?  大我(taiga10)  2012年7月30日(月) 9:51
本日homeコマンドを使ったところ怪奇現象が起こりました・・・・ブルブル

しかしマイクラカメラマン(自称)である私がシャッターを
切らない訳が無い・・・!

というわけでその怪奇現象を
撮影しました。
詳しくは画像参照〜

   Neku2  2012年8月1日(水) 10:38
これは恐らくそこの地形が正常に読み込まれていないことから起こったものでしょう。
少し面白いですが、真ん中まで行ってしまうと戻るのが大変ですので、気をつけてくださいね。 再ログインするとこの現象は収まります。

 エイトホップ?  bokudesu  2012年7月29日(日) 18:51
ビル特区のSHOPが8HOPになっていました。いったい誰が何のために・・・w

 祭りだわっしょい  大我(taiga10)  2012年7月28日(土) 21:30
2102年7月28日に開催された
とりくら(顎)祭りの模様です。
最速うp!!(`・ω・´)


トイレ・・・いいですなあ´ω`

※ついうっかり窓モードでやってしまったので
画像サイズは小さいです。
そこら辺はなあなあでお願いしますw



 記念撮影  sausew  2012年7月29日(日) 1:08
新しくスレッドを立てるのもどうかと思ったのでこちらにて
2012年7月28日に行われたとりくら夏祭りの映像です。
祭は21時より開催され、メインイベントとしてアゴスキン限定のコンテストが催された。
当コンテストは参加者が良いと思ったスキンの出場者に票を入れその票数を競うシンプルなもので、
優勝は祭りに参加した人数のうち4名の視線をくぎ付けにした、にな氏が飾った。
この画像はその参加者である5名と運営を務めた水依氏のコンテスト直後の姿である。
事前に告知がなされていたためか、参加者は存外に多く、25名を越すクラフターで始終賑わった。
アゴスキンコンテストが終わりを迎えると、祭りの参加者たちの気勢もいよいよ最高潮となり、
ハズレ有りの福引の屋台を筆頭に雪玉や矢が飛び交ったり、剣で倒される人が現れるなど、
けが人を続出させながらも狂気的・・・もといパワフルな夏の風物詩となった。

 ありがとうございました  水依  2012年7月29日(日) 10:14
参加して頂いた方、大変ありがとうございました。
初回だったので、時間が短かったり事前告知の内容が薄かったりと不手際がありましたが、
思ってた以上に来場があり盛り上がってもらえたので、企画してよかったです。
また次回おもしろそうな事が浮かべば企画したいと思いますので、
その際にはぜひ参加してみてください。

 アゴ祭り開催  水依  2012年7月27日(金) 0:35
アゴ祭りを開催します
アゴスキンを見て爆笑するだけのお祭りです
またやぶきさんが花火を解禁してくれましたので、花火鑑賞もどうぞ
アゴスキン持ってる方や作れる方はスキンを変更してお越しください。
また通常スキンでも問題ありません。

日時:7/28 21時〜
場所:海上都市駅西側の特設ステージ

 観光名所と思うところ  水依  2012年7月14日(土) 9:23
観光名所と思われる場所を紹介
自分でここがお勧めという場所があれば返信でよろしく

その1
なんこつさんの段々畑
場所:豊村西
誰でも小麦収穫可能です

   水依  2012年7月15日(日) 1:44
その2
たびねこさんの猫ロッセオ(PVP場)
場所:ビル特区からだいぶ北

   水依  2012年7月18日(水) 23:10
その3
そらねこ大社
場所:スポーンからかなり北東

   水依  2012年7月18日(水) 23:11
その4
謎の遺跡
場所:メインワールドのどこか

   odakyu  2012年7月19日(木) 20:06
なんこつさんの畑にはよく侵入して農作業させていただいておりますが、
夕焼けなんかもいいですよー

   水依  2012年7月25日(水) 18:04
その5
巨大猫の親子
場所:水上基地のそこそこ北

   水依  2012年8月11日(土) 0:03
その6
風車村
場所:スポーンから南東

   水依  2012年8月11日(土) 0:09
その7
世界樹
場所:スカイワールド