HOME画像投稿掲示板検索
対応形式:JPG/PNG/GIF │ 最大ファイルサイズ:合計3MB (1度の投稿)
[名前] [題名] [内容]の何れかにひらがな又は全角カタカナを1文字以上の入力必須
An error will appear if one or more Japanese
hiragana or katakana characters are not inputted.
修正キーを必ず設定 / 関係の無い画像は削除 / その他使用に問題がある場合削除
(ファイルサイズの問題で2度投稿する場合は、【返信】にて投稿して下さい)
名前
題名

内容
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

 test  ExtremelyCommon  2018年3月19日(月) 15:53
修正
はぇ…なんか芸術的

 販売  ozisankamen  2018年2月24日(土) 8:55
修正
これ、20000$で販売します

 ブランチマイニング場を改築してみました  renyuuta  2018年2月4日(日) 0:38
修正
暇だったので、資源世界・メサのブランチマイニング場を改築してみました。既存のものに2階を追加し、石レンガで舗装したり、たいまつをジャック・オ・ランタンに変えてみたりしました。ダイヤの採掘だけでなく、鉄の採掘場としても使えると思うので、気になる方は是非行ってみてください!

 棚田を作ってみました  kurokage_0416  2018年1月27日(土) 19:15
修正
棚田を興味本位で作ってみました〜!駅からは巨大案山子が見れます。草の道ブロックを辿ると棚田に辿り着きます。
棚田への最寄り駅は西4WPから南西へ少し進むとおやしお駅という駅がありますのでそこから次駅の案山子駅まで乗れば辿り着きます


 【注意事項】  kurokage_0416  2018年1月27日(土) 19:23 修正
注意事項です。
・棚田に植えてある小麦は破壊しないで下さい。(一応保護は掛けましたが、保護の範囲に含まれていない部分もあるかもしれないため)
・またもしも小麦を破壊してしまった場合、修復もしくは伝言板又はこのスレにてご連絡お願いします。
・棚田を昇り降りする際はハーフブロックが設置しているためそちらをご利用して昇り降りしてください。(昇る際は支障はありませんが、降りる際に耕地ブロックが踏み固められる恐れがあるためです)
・耕地ブロックの性質上ジャンプやジャンプダッシュ等はご遠慮ください。

 アスレチック作りました!  AnnaRabit  2018年1月20日(土) 16:25
修正
本日、Kurousagi0817さんと共作アスレが完成しました!是非遊びに来て下さい!

場所は、南4ワープポイントから南東方向に進んでいくと見えて来る、大きな回路の隣です。雪で作られた私の自宅の奥になります。

クリアされた方は、私か黒うさぎさんに言っていただければ名前を看板に追加します。
死んでしまう可能性もあると思うのでチェストと看板の持参をお勧めします。

 公開用・・・になるかもしれないブレイズST建設計画  oku_sinclair  2018年1月2日(火) 22:07
修正
サーバに参加した当初は、資産もなにもなく、公開されていて利用できるものは利用させていただき、散々お世話になったままというのも気が引けますので、「手軽に利用できるSTが少ない」との声もあり、「サーバ負担」「安全性」に考慮したものを作成でご恩返しはどうかなと考えています。

特にサーバ負荷に配慮して検証を行い、満足のいくものが出来上がれば公開に踏み切るかもしれませんが、少しでも不安を残すような場合には特定のグループでの利用にとどまるかもしれません。

・・・ということで、ブレイズSTもしかしたら公開用?というのを作成していきたいと考えます。

場所については公開用とした場合の利便性を考え、また万一の事態に周囲に及ぼす影響を最小限に抑えるために「スカイ世界」での建築を考えております。(画像参照)

ご意見がありましたらここ、もしくはゲーム内でよろしくお願いします。

 まずは基盤作成  oku_sinclair  2018年1月3日(水) 15:39 修正
スカイには岩盤がなく、エンド同様下は奈落です。

なにか施設を建設したいと思ったら整地ではなく床板そのものを設置することをまずしなければなりません。

高度のある場所でやると光源バグによるシステムクラッシュがあるらしいのでY=3というトンデモ環境で床板を作っていきます。

広さはとりあえず32*32で、あとで足りなくなったら拡張することとします。

クリーパーの自爆やスケルトンの矢を撃たれると落下死確実ですのでここはガラスを張っていきます。スライムも沸きませんしね。下みるとちょっと怖いですが。

で、ガラス床を作成したのが「図」のような感じになりました。うえに見えるのがスポーン地点からの「通路」となっています。

 水を流してみました  oku_sinclair  2018年1月3日(水) 15:46 修正
Y=3ですので2ブロック下に流れた先で水流は消えてます。

2ブロック下までいってしまうとたぶん一瞬で死亡になるのかもしれません。

怖いですねぇ

 Bevelkun氏のST作成をお手伝いしてきました  oku_sinclair  2018年1月5日(金) 17:06 修正
わかっているようで実際に作ると手順を忘れてて大変でした。

溶岩で沸きどめをするのですが安全性を高くするため粘着ピストンでブロックを押し引きして制御してます。
理由は回路がなんらかの事情により部分的に機能しなくなった場合であっても「停止」方向にすることができるからです。

ピストンONで溶岩をせきとめ、OFFで溶岩が落下する方法です。

RS回路は動作内容がVerアップにより変更することが多いので凝ったつくりは禁物だと思います。

なんとなく電源喪失すると制御棒が重力で落下し停止する原子炉と似ているような思想です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  過去ログ全 1984件 [管理]
CGI-design